エディクムBLOG

2026年サマースクールをご検討中のご家族に、2025年度参加者の声をお届けします!

今年もエディクムがサポートするサマースクールに多くのお子様がご参加してくださいました。不安な気持ち・楽しみな気持ちを抱えながら1人で飛行機に乗れただけでも大成功です!帰国後に「楽しかった!」「また来年も行きたい!」と言っていただけると私達もホッとします。一人ひとりが自分のサマースクールを振り返り、英語力の向上、世界中の友達との交流、寮生活による自立など、自分なりの成長を感じてもらえたら幸いです。

早速、Sさんが体験談と写真を送ってくれましたので、皆様と共有させていただきます。

Sさんが参加したプログラムは:


Bede's Summer School LaLigaサッカープログラム

Bede's Summer School LaLigaサッカープログラム

  • 滞在国:イギリス
  • 滞在先:Bede's Summer School - Royal Russell Campus -
  • 参加プログラム:Bede's LaLiga サッカーキャンプ
  • 対象年齢:11歳~17歳
  • プログラム内容:午前中に英語レッスン、午後はサッカートレーニングを受けます。プレミアリーグのサッカースタジアムの見学ツアーも含まれます。
  • 開催期間:6月29日~8月16日

はじめての一人海外、そして最高の夏へ!


ロイヤルラッセル校(Sさん撮影)

ロイヤルラッセル校(Sさん撮影)

僕は、この夏3週間、イギリスにあるロイヤルラッセル校で行われたBEDE'S summer schoolプログラムに参加させていただきました。
イギリスへの留学を決めた理由は、サッカープログラムがあったからです。スペインのラリーガにいるコーチが教えてくれる、そんなチャンスは無いと思い、この学校に決めました。
先ずは、緊張しながらの、初めての1人フライトに、機中は眠る事ができませんでした。そして、到着してから、今回の留学での1番の試練がありました。待ち合わせ場所でうまく、スタッフさんと会えなかった事です。誰がスタッフさんか分からず、とにかくじっと待ち、やっと会えた時にはほっとした事を覚えています。そこを乗り越えてからは、毎日が楽しい日々でした。
寮についてからも、先生達は分かりやすい英語で話してくれ、そして念のために持参した辞書も大活躍し、全く分からないという事はなかったです。そして、最初にできたお友達はドイツとイタリアから来た同い年の子でした。お互いに第二外国語という事もあり、わからない事も分かる事も同じペースだったので、直ぐに仲良くなり、遠足の時にもお互いの国のご飯を食べに行ったりと楽しい時間を過ごせました。

そして、待ちに待ったサッカープログラム。
僕はサッカー部でもなく趣味程度のレベルだったのですが、周りは、みんな上手で圧倒されてしまいました。ですが、コーチも周りの友人達も優しく教えてくれ、そして、楽しくサッカーをできました。試合の時には最高に盛り上がり、勝った時の喜び方はどこの国も一緒だなと感じました。
水曜日の遠足では、サッカースタジアム見学に行く事ができ、これがとにかく楽しかったです。僕は、トッテナムとチェルシーのスタジアムに行きましたが、その際には選手達のロッカールームを見る事ができ感動しました。
同じ趣味を持つ、色々な国の友人達と過ごす日々は言葉の苦労を感じる事もなく、ひたすら楽しい!と感じました。
こんなにたくさんの国の、色々な人に出会えた3週間は、一生忘れられない財産です。


サマースクール中に遠足で訪れたトッテナムのスタジアム(Sさん撮影)

サマースクール中に遠足で訪れたトッテナムのスタジアム(Sさん撮影)

サマースクール中に遠足で訪れたチェルシーのスタジアム(Sさん撮影)

サマースクール中に遠足で訪れたチェルシーのスタジアム(Sさん撮影)

Bede's Summer School 担当者をお迎えしてサマースクール説明会を開催します

10月8日(水)に第1回サマースクール説明会を開催し、サマースクールの概要や選び方を中心に皆さまの質問にお答えします。また、イギリスのBede’s Summer School(British Council認定)よりMr. Luke Hartをゲストスピーカーとしてお招きし、プログラム内容を説明していただきます。

ご関心のある方は、下記のイベントページよりお申込みください↓↓↓
2026年度 サマースクール説明会 - Bede’s Summer School 運営責任者が来社

**サマースクールに関する詳しい情報や体験談等は「サマースクール」のページでご覧いただけます。


知る・触れる・イベント情報

エディクム主催のイベントや関連イベントをご紹介いたします。

教育を考えるとき、ぜひ一度ご相談ください

留学する・しないを含め、まず一度ご相談ください。
最適な方法を一緒に考え、探しましょう。

大切な子どもに残してあげられることは何でしょうか。たとえお金や物がなくなったとしても、教育を受けたことによる目に見えない「経験」は、貴重な財産としてその子の人生を豊かに彩る礎となるに違いありません。
グローバル時代と言われて久しい昨今、子どもの教育・経験を考える時に「海外留学」も選択肢のひとつとして当たり前になってきました。少なくとも、子どもがそれを望んだ場合には、保護者は耳を傾け、機会を与えてあげてほしいと願います。

エディクムは「世界のどこに行っても活躍できる人になってほしい」と願いながら、50年の間に7,800人以上のお子さんの海外留学をサポートしてきました。その実績に基づきながら、1人ひとりに丁寧なカウンセリングを行います。気持ちが固まっていなくてもかまいません。あなたの留学への思いを聞かせてください。

資料請求・カウンセリング予約・その他お問い合わせ

エディクムまでのアクセス

  • 〒150-0001
  • 東京都渋谷区神宮前1-10-23 フォンテーヌ原宿ビル
  • 【TEL】03-3408-2901
  • 【FAX】03-3478-4350
  • 【営業時間】10:00 ~ 17:30 月~金と第2・4土曜日(祝日、年末年始を除く)