エディクムBLOG

留学への第一歩は、留学フェアから!~TABSフェア開催報告&EMAフェアのご案内~

10月18日(土)に、TABS留学フェアが開催されました。
エディクムは、20年以上前からTABS留学フェアのグラウンドチームとして、毎年フェアのサポートを行っており、2011年に日本で初めてのTABSのAssociate Memberとして認定されました。


TABSフェアの様子

TABSフェアの様子

TABSは、The Association of Boarding Schoolの通称であり、その名の通り、アメリカを中心に世界のボーディングスクール(寮制学校)215校が加盟しています。TABSは非営利団体で、ボーディングスクールに関する情報を発信し、ボーディングスクールを発展させることを目的としています。毎年、日本では秋にフェアが開催されますが、韓国、タイ、メキシコ、ブラジル、ナイジェリアなどでも同様に実施しています。
「留学に関心があるけれど、どのフェアに参加したらいいの?」「留学フェアってどんな感じ?」「行っても英語が出来ないから担当者と話せないし、、、」など、様々なご家族がいらっしゃると思います。SNSを開けば多種多様な留学フェアの広告が出てきますし、今秋は、例年に比べて留学フェアが数多く開催されている印象があります。その中からお子様に相応しい機会を選ぶとは至難の業です。


入学審査責任者が直接対応

TABSフェアは、アメリカのボーディングスクールを目標としていらっしゃるご家族にはオススメのフェアです。毎年、約20校の学校担当者が来日します。各学校がテーブルを設置し、入学責任者や校長とご家族毎に10~20分程度、直接お話いただくことができます。また、当日は弊社の卒業生(全員ボーディングスクール出身)が各テーブルに通訳としておりますので、英語に不安がある方もご心配無用ですし、卒業生の体験談を聞くことも可能です。


エディクムの卒業生が通訳としてサポート

エディクムの卒業生が通訳としてサポート

今年も、参加されたご家族様、各学校担当者双方より「ひとり一人じっくりお話ができてよかった」というコメントをいただいております。来年度からお子様を留学させたいと考えていらっしゃるご家族の方、数年後に留学を検討中だけれどまずは情報収集だけしたいという方、様々なニーズを満たすフェアになったと思います。
エディクムでは、11月24日(月/祝)に開催される「EMA世界のボーディングスクール留学フェア」もグラウンドチームとしてサポートします。EMAもTABSと同様、世界の私立学校の協会で、寮制学校(Boarding)と通学校(Day)の1,300校が加盟しています。日本でのフェアには、23校(10月25日時点)の担当者が参加の予定です。当日はエディクムのOBOGが全校のテーブルでお手伝いしますので、通訳だけでなく、寮生活の様々なご質問にも対応できます。

是非、下記のリンクよりお申し込みください。皆様のご参加をお待ちしています!
【リンク】世界のボーディングスクール留学フェア 2025



知る・触れる・イベント情報

エディクム主催のイベントや関連イベントをご紹介いたします。

教育を考えるとき、ぜひ一度ご相談ください

留学する・しないを含め、まず一度ご相談ください。
最適な方法を一緒に考え、探しましょう。

大切な子どもに残してあげられることは何でしょうか。たとえお金や物がなくなったとしても、教育を受けたことによる目に見えない「経験」は、貴重な財産としてその子の人生を豊かに彩る礎となるに違いありません。
グローバル時代と言われて久しい昨今、子どもの教育・経験を考える時に「海外留学」も選択肢のひとつとして当たり前になってきました。少なくとも、子どもがそれを望んだ場合には、保護者は耳を傾け、機会を与えてあげてほしいと願います。

エディクムは「世界のどこに行っても活躍できる人になってほしい」と願いながら、50年の間に7,800人以上のお子さんの海外留学をサポートしてきました。その実績に基づきながら、1人ひとりに丁寧なカウンセリングを行います。気持ちが固まっていなくてもかまいません。あなたの留学への思いを聞かせてください。

資料請求・カウンセリング予約・その他お問い合わせ

エディクムまでのアクセス

  • 〒150-0001
  • 東京都渋谷区神宮前1-10-23 フォンテーヌ原宿ビル
  • 【TEL】03-3408-2901
  • 【FAX】03-3478-4350
  • 【営業時間】10:00 ~ 17:30 月~金と第2・4土曜日(祝日、年末年始を除く)