エディクムBLOG

ミッドセンチュリーモダン期を彩った アートの巨匠も学んだキャンパス~Cranbrook Schools(米国・ミシガン州)~

美術館のような美しいキャンパス

美術館のような美しいキャンパス

現代アート、デザイン、建築 ―。
「Cranbrook Academy of Art(クランブルック・アカデミー・オブ・アート)」というと、芸術に関心のある方なら、馴染みのある名前かもしれません。歴史を超えて愛されるイームズチェアで有名なイームズ夫妻(Charles & Ray Eames)をはじめ、ミッドセンチュリーを代表する数多くのアーティストを輩出してきたこの名門アート大学院は、デトロイトから北へ車で30分、広々とした丘陵にあり、クランブルック美術館やプラネタリウムのある科学博物館、チャペル、さらには小さな日本庭園までが併設され、まるでその場所全体がアートキャンパスのようです。

Cranbrook Schoolsの留学生入学担当のMrs. Pascale Bauerに来訪いただき、学校の魅力を伺いました。


Cranbrook Schools (9~12年生・共学)


学校パンフレットにもこだわりが詰まっています

学校パンフレットにもこだわりが詰まっています

街のランドマークにもなっているこの教育コミュニティと敷地を共有しているのが、今回ご紹介するボーディングスクール「Cranbrook Schools」。寮生としては、9年生から12年生までの中高生を受け入れており、学生たちは歴史的建造物に指定された建物や、先輩アーティストが手掛けた家具、彫刻、ステンドグラスなど、心・知性・五感を刺激する本物に囲まれた環境で日々を過ごしています。

アートの科目で充実のラインナップを提供していることはもちろんのこと、大学進学準備校として、理系・文系問わず、高い学業成績と進学率を誇ります。留学生向けのESLクラスは上級レベル。入学時には高い英語力が求められますが、Mrs. Bauerは、英語力よりも面接で評価しているのは、自立した学生で自分で意思決定できるか、他の学生とチームワークがとれるか、学校にインパクトを与えられる学生か、様々な課外活動に興味を持って取り組んでいるか、という観点で、面接での評価も重視しているのだそうです。


高校留学で専門分野を本格的に学べる


校内の至る所に五感を刺激するアート作品が溢れています

校内の至る所に五感を刺激するアート作品が溢れています

「美術を本格的に学びたいなら、高校卒業後に美大へ」というのが日本国内での一般的な考え方かと思いますが、ボーディングスクールでは、高校時代から自分の興味にしっかり向き合って、専門分野を本格的に学び、打ち込む、「好き」をとことん深める選択が可能です。
たとえば、講師が現役のアーティストだったり、授業の中で本格的な機材を用いながら実践的なプロジェクトや制作に取り組めたりと、早い段階から本格的な環境に身を置けるのは大きな魅力です。
これはアートに限らず、スポーツ、音楽、科学など、あらゆる分野に共通しています。
Mrs. Pascale Bauerのお嬢様は、Cranbrookでフィギュアスケートに打ち込む現役学生とのこと。ご自身も元ダンサーだというから納得です。


Cranbrook Schoolsの著名な卒業生

  • フローレンス・ノル(Florence Knoll)/Knoll社デザインの象徴的存在
  • トッド・ウィリアムズ(Tod Williams)/オバマ大統領図書館など著名建築を設計
  • ミット・ロムニー(Mitt Romney)/元マサチューセッツ州知事

アートから政治まで、幅広い分野で世界を舞台に活躍する卒業生たちが、Cranbrook Schoolsの教育の奥深さを物語っています。


留学生入学担当のMrs. Pascale Bauer

留学生入学担当のMrs. Pascale Bauer

アートを愛する人にとって、Cranbrook Schoolsのキャンパスはまさに夢のような学び舎。
自分の興味を追求できる環境。芸術も、学問も、スポーツも、本気で取り組める時間。
そして、そこに見られる教育のあり方は、ボーディングスクール全体に共通する魅力でもあります。

Cranbrook Schoolsの詳細はこちら:https://schools.cranbrook.edu/

年間を通して、海外の魅力的なボーディングスクールがエディクムを訪問してくださいます。
是非、イベント情報をご確認の上、ご参加ください!
イベント情報


知る・触れる・イベント情報

エディクム主催のイベントや関連イベントをご紹介いたします。

教育を考えるとき、ぜひ一度ご相談ください

留学する・しないを含め、まず一度ご相談ください。
最適な方法を一緒に考え、探しましょう。

大切な子どもに残してあげられることは何でしょうか。たとえお金や物がなくなったとしても、教育を受けたことによる目に見えない「経験」は、貴重な財産としてその子の人生を豊かに彩る礎となるに違いありません。
グローバル時代と言われて久しい昨今、子どもの教育・経験を考える時に「海外留学」も選択肢のひとつとして当たり前になってきました。少なくとも、子どもがそれを望んだ場合には、保護者は耳を傾け、機会を与えてあげてほしいと願います。

エディクムは「世界のどこに行っても活躍できる人になってほしい」と願いながら、50年の間に7,800人以上のお子さんの海外留学をサポートしてきました。その実績に基づきながら、1人ひとりに丁寧なカウンセリングを行います。気持ちが固まっていなくてもかまいません。あなたの留学への思いを聞かせてください。

資料請求・カウンセリング予約・その他お問い合わせ

エディクムまでのアクセス

  • 〒150-0001
  • 東京都渋谷区神宮前1-10-23 フォンテーヌ原宿ビル
  • 【TEL】03-3408-2901
  • 【FAX】03-3478-4350
  • 【営業時間】10:00 ~ 17:30 月~金と第2・4土曜日(祝日、年末年始を除く)